HOME>お知らせ
2024.07.17
育成塾
7月13日、14日に熊本県のくまもと県民交流館パレア9階で「第8回ホームホスピス実践者育成塾」を開催しました。会場、オンライン合わせて約100名近くの方にご参加いただきありがとうございました。
7月13日(1日目)
1日目前半にはまず歯科医の園田隆紹先生による「最後まで口からを支える」をご講演いただき口腔ケア通じた食支援をお教えいただきました。次に、一般社団法人居笑理事馬場美代子様に「自然な排便習慣を大切に」を講演いただき個々の排泄パターンを把握し、気持ちよく出すケアについてお教えいただきました。
後半にはグループワークを行いました。会場、オンライン共にグループに分かれグループごとに課題を選び討論しました。各グループ共に様々な意見が出され、時間の関係で会場グループの発表はできませんでしたが、オンラインの方にグループに発表いただきました。
7月14日(2日目)
2日目には鹿児島県の離島下甑島で診療所をされている室原誉伶先生に「島で最後まで暮らしたい」をご講演いただきました。島で色々な取り組みをされており興味深い内容でした。後半には室原先生と当協会の理事長市原美穂、理事の高橋紘士が未来のホームホスピスに期待することについて座談会を行い未来のホームホスピスについて考えました。